浅八丸ライトルアー行ってきました♪
船釣り
10月4日晴れ
今回もサークル仲間と行ってきました☆
現地に4時前には到着しましたが、すでに車も人もいっぱい(^^;)
船宿の近くの河口でジグを投げてみますが、暗くて何も見えません・・・
しばらく投げ続けていると「ブチッ」
竿が軽くなっちゃいました(T_T)
インナーガイドのエギングロッドを使用していたのですが、PEラインがダマになって詰まったようです・・・
出船まで大人しくしている事にしました。
いよいよ出船の時間です☆

前回のライトルアーでは「サバ」がよく釣れたので今回も期待です♪
ポイントに着いて一投目!
さっそくアタリが!!!
異様な重みを感じながら巻き上げると・・・・・
五人でお祭り(T_T)
でも「ゴマサバ」がジグとサビキに二尾釣れてました☆
ジグを外してサビキは切ってしまいます。
10分ぐらいしてやっとみんな解けました(^^;)
二投目!!
またアタリが!!!

41cmの「ゴマサバ」です♪
その後、二尾追加しました(^^)
しかし、ここからが厳しい釣りに・・・
潮の流れが速く、45gのジグではかなり流されてしまいます(T_T)
底を取るのもままならず時間になり納竿。
釣り足りなかったので二便も空いてればやりたいと思いましたが予約一杯でキャンセル待ちでした。
みんなで話し合い、三崎港へ行ってみる事に♪
どこも釣り人でいっぱいです(>_<)
タコを狙ってる人がいたので、私もタコエギ投げてみます。
軽くしゃくったら「バキッ」

竿が昇天(T_T)
私の都合で16時に納竿し終了となりました。

また浅八丸にはリベンジしに行きたいです☆
10日はLTアジ、11日は「カワハギ」楽しみです♪
今回もサークル仲間と行ってきました☆
現地に4時前には到着しましたが、すでに車も人もいっぱい(^^;)
船宿の近くの河口でジグを投げてみますが、暗くて何も見えません・・・
しばらく投げ続けていると「ブチッ」
竿が軽くなっちゃいました(T_T)
インナーガイドのエギングロッドを使用していたのですが、PEラインがダマになって詰まったようです・・・
出船まで大人しくしている事にしました。
いよいよ出船の時間です☆

前回のライトルアーでは「サバ」がよく釣れたので今回も期待です♪
ポイントに着いて一投目!
さっそくアタリが!!!
異様な重みを感じながら巻き上げると・・・・・
五人でお祭り(T_T)
でも「ゴマサバ」がジグとサビキに二尾釣れてました☆
ジグを外してサビキは切ってしまいます。
10分ぐらいしてやっとみんな解けました(^^;)
二投目!!
またアタリが!!!

41cmの「ゴマサバ」です♪
その後、二尾追加しました(^^)
しかし、ここからが厳しい釣りに・・・
潮の流れが速く、45gのジグではかなり流されてしまいます(T_T)
底を取るのもままならず時間になり納竿。
釣り足りなかったので二便も空いてればやりたいと思いましたが予約一杯でキャンセル待ちでした。
みんなで話し合い、三崎港へ行ってみる事に♪
どこも釣り人でいっぱいです(>_<)
タコを狙ってる人がいたので、私もタコエギ投げてみます。
軽くしゃくったら「バキッ」

竿が昇天(T_T)
私の都合で16時に納竿し終了となりました。

また浅八丸にはリベンジしに行きたいです☆
10日はLTアジ、11日は「カワハギ」楽しみです♪
PR
Comment form
プロフィール
HN:
うぷーさん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣り・麻雀
自己紹介:
妻と小学生四人と雌猫二匹の六人と二匹家族です☆
旬の魚を釣って食べさせたいとほぼ毎週釣りに出かけています♪
子供は今の所、釣り好きではありませんが、好きになってくれたらいいなと思っている所です。
気になった事、気付いた事を書いて行ければと思っていますので
宜しくお願いします(^o^)
旬の魚を釣って食べさせたいとほぼ毎週釣りに出かけています♪
子供は今の所、釣り好きではありませんが、好きになってくれたらいいなと思っている所です。
気になった事、気付いた事を書いて行ければと思っていますので
宜しくお願いします(^o^)
最新記事
(11/17)
(11/13)
(11/04)
(10/29)
(10/21)
P R