葉山のトンビ磯・城ヶ島に行ってきました♪
磯釣り
8月8日晴れ
今回は子供の自由研究が地層をテーマにしているので地層が見える所をメインに釣り場を選びました。
子供達にも釣りを楽しんでもらえたらと、投げ釣り・フカセ釣りでの釣りです☆
6時30分くらいに長者ヶ崎の駐車場に駐めて持って行く道具を準備します。
曳き船してくれるおおもりボートのお客さんがいて少々混雑気味です。
300mくらい歩いて釣り場へ到着しました。
とんび磯とは名ばかりの堤防で沖側にはテトラが並んでいます。
ここ釣れるのか・・・内心そう思いながら仕掛けを準備します。
堤防側は海水浴場になっていて水深2mくらいの砂地です。
先客がいたので遠慮がちにちょい投げして子供に渡します。
自分の方は1号用の棒浮きをつけたふかせ釣りです。
黒鯛用のコマセを投げるとイワシのような小魚がたくさん集まります。
ボラもいるようなのでタナを1mくらいにして当たりを待ちますが全然です(T_T)
ここでの釣果はキュウセンと黄色くヘビのような魚だけ・・・

子供達の方を見るとすでに飽きて置き竿になってました・・・
10時くらいになって地層見学も終わったようなので場所移動する事にしました。
鷹取山へ登山して地層を見る予定が、周辺に駐車場がない・・・
諦めて食事に行く事にしました。
食事を終えて、前回さびき釣りをした岸壁で釣りをしようとしましたが
風も強く人も多くで竿を出せそうにありません。
仕方なく三崎港へ行きますがこちらも人が多く断念。
冬場によく行った城ヶ島へ行きました。

子供達がいるので足場が良さそうな西側の磯にしました。
こちらでもコマセを投げるとたくさん魚が寄ってきます。
サビキでもいけるんじゃないかとやってみますが当たりません。
ジギングサビキで引っかけようと何度か投げると・・・
「ガンッ」と当たりが!!
あげてみると大きなアイゴのすれ掛かりでした。

今度は磯場ですが思い切って投げ釣りにしてみました(笑)
そうすると一投目からベラ、ハオコゼ、メバルと良い感じで釣れます。
その中でも強い引きを感じられたのは独特の引きをするカワハギでした。

子供達にも引きを感じてもらおうと、当たりがあったら竿を渡してあげさせます。
長男はイマイチの反応でしたが、下の3人はやる気満々です。

17時過ぎていい時間になったので納竿としました。
今回はカワハギ、メバル、メゴチを持って帰る事にしました☆
今週末はボートに乗りたいなぁ・・・
今回は子供の自由研究が地層をテーマにしているので地層が見える所をメインに釣り場を選びました。
子供達にも釣りを楽しんでもらえたらと、投げ釣り・フカセ釣りでの釣りです☆
6時30分くらいに長者ヶ崎の駐車場に駐めて持って行く道具を準備します。
曳き船してくれるおおもりボートのお客さんがいて少々混雑気味です。
300mくらい歩いて釣り場へ到着しました。
とんび磯とは名ばかりの堤防で沖側にはテトラが並んでいます。
ここ釣れるのか・・・内心そう思いながら仕掛けを準備します。
堤防側は海水浴場になっていて水深2mくらいの砂地です。
先客がいたので遠慮がちにちょい投げして子供に渡します。
自分の方は1号用の棒浮きをつけたふかせ釣りです。
黒鯛用のコマセを投げるとイワシのような小魚がたくさん集まります。
ボラもいるようなのでタナを1mくらいにして当たりを待ちますが全然です(T_T)
ここでの釣果はキュウセンと黄色くヘビのような魚だけ・・・

子供達の方を見るとすでに飽きて置き竿になってました・・・
10時くらいになって地層見学も終わったようなので場所移動する事にしました。
鷹取山へ登山して地層を見る予定が、周辺に駐車場がない・・・
諦めて食事に行く事にしました。
食事を終えて、前回さびき釣りをした岸壁で釣りをしようとしましたが
風も強く人も多くで竿を出せそうにありません。
仕方なく三崎港へ行きますがこちらも人が多く断念。
冬場によく行った城ヶ島へ行きました。

子供達がいるので足場が良さそうな西側の磯にしました。
こちらでもコマセを投げるとたくさん魚が寄ってきます。
サビキでもいけるんじゃないかとやってみますが当たりません。
ジギングサビキで引っかけようと何度か投げると・・・
「ガンッ」と当たりが!!
あげてみると大きなアイゴのすれ掛かりでした。

今度は磯場ですが思い切って投げ釣りにしてみました(笑)
そうすると一投目からベラ、ハオコゼ、メバルと良い感じで釣れます。
その中でも強い引きを感じられたのは独特の引きをするカワハギでした。

子供達にも引きを感じてもらおうと、当たりがあったら竿を渡してあげさせます。
長男はイマイチの反応でしたが、下の3人はやる気満々です。

17時過ぎていい時間になったので納竿としました。
今回はカワハギ、メバル、メゴチを持って帰る事にしました☆
今週末はボートに乗りたいなぁ・・・
PR
|
プロフィール
HN:
うぷーさん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣り・麻雀
自己紹介:
妻と小学生四人と雌猫二匹の六人と二匹家族です☆
旬の魚を釣って食べさせたいとほぼ毎週釣りに出かけています♪
子供は今の所、釣り好きではありませんが、好きになってくれたらいいなと思っている所です。
気になった事、気付いた事を書いて行ければと思っていますので
宜しくお願いします(^o^)
旬の魚を釣って食べさせたいとほぼ毎週釣りに出かけています♪
子供は今の所、釣り好きではありませんが、好きになってくれたらいいなと思っている所です。
気になった事、気付いた事を書いて行ければと思っていますので
宜しくお願いします(^o^)
最新記事
(11/17)
(11/13)
(11/04)
(10/29)
(10/21)
P R