葉山のオオモリボートに行ってきました♪
ボート釣り
9月5日くもり
今回は所属サークルF-LINEのYさんからのお誘いで行ってきました☆
沖ブイと根回りの二択だったのですが、アジ狙いという事で根回りにしました。
曳き舟でポイントまで移動して釣り開始です。

海面がざわついていたので私はジグサビキで攻めてみます。
アタリは有りましたがフッキングせず・・・
底の方を攻めると小さな当たりが!!

「ネンブツダイ」(T_T)
しばらく投げましたが反応が無いのでビシ仕掛けに変更です。
今日はイワシミンチとアオイソメを使ってみました。
「ブルル」
少し大きめのアタリ!!
でも本命の引きではない・・・

「ベラ」(>_<)
この後も「ベラ」「ネンブツダイ」「トラギス」「キタマクラ」と本命は現れず・・・
少し深場に移動すると、風が陸から沖に吹いていたので沖ブイ近くまで流され
漕いで戻るのですが、アンカーがなかなか効かず流されては戻るの繰り返し(T_T)
Yさんは「カワハギ」「メジナ」「ベラ」「スズメダイ」とお土産確保です。

私はボート釣りで初めての何も無し・・・(T_T)
最後はあちこちにジグを投げ込み納竿です。
厳しい釣行でした<(_ _)>
明日リベンジだ!!!
今回は所属サークルF-LINEのYさんからのお誘いで行ってきました☆
沖ブイと根回りの二択だったのですが、アジ狙いという事で根回りにしました。
曳き舟でポイントまで移動して釣り開始です。

海面がざわついていたので私はジグサビキで攻めてみます。
アタリは有りましたがフッキングせず・・・
底の方を攻めると小さな当たりが!!

「ネンブツダイ」(T_T)
しばらく投げましたが反応が無いのでビシ仕掛けに変更です。
今日はイワシミンチとアオイソメを使ってみました。
「ブルル」
少し大きめのアタリ!!
でも本命の引きではない・・・

「ベラ」(>_<)
この後も「ベラ」「ネンブツダイ」「トラギス」「キタマクラ」と本命は現れず・・・
少し深場に移動すると、風が陸から沖に吹いていたので沖ブイ近くまで流され
漕いで戻るのですが、アンカーがなかなか効かず流されては戻るの繰り返し(T_T)
Yさんは「カワハギ」「メジナ」「ベラ」「スズメダイ」とお土産確保です。

私はボート釣りで初めての何も無し・・・(T_T)
最後はあちこちにジグを投げ込み納竿です。
厳しい釣行でした<(_ _)>
明日リベンジだ!!!
PR
またまた葉山釣具センターのボート釣り♪
ボート釣り
8月25日くもり
私が所属しているサークルF.LINEのボスTさんからのお誘いで行ってきました☆
台風の影響が心配でしたが、電話したら穏やかで大丈夫との事。
今回はジギングメインで、キス、アジも狙いたいと思います。
手こぎでの出発だったので最初はキス狙いから始めます☆

波はそうでもないですが、北風が強く沖に流されます。
そんな中、Tさんはポツポツとキスを釣り上げます。
ジグをあちこちに投げて探りますが、たまに「チビカマス」がサビキにかかる程度です。
諦めてキス仕掛けに変更です。
いつもならすぐに当たりが来るのですが、まったく反応がありません(T_T)
上げてみたら「ヤドカリ」がついてました(笑)

少し沖の方に移動してTさんはカワハギ狙いに変更です。
私は相変わらずジグを投げては巻きの繰り返し・・・
Tさんに当たりが!!

狙い通りの「カワハギ」でした♪
その直後「ガツン」
当たりです!!!
やっと私にも「サバ」がきました♪
ジグとサビキの二連も有り大漁か!?
と思いきや終了・・・・
今度は底を狙う感じで巻いてみます。
すると小さな当たりが!!!

全然引かないので何かな?と釣れたのは「カサゴ」ちゃん
根がからなくて良かったと一安心。
Tさんの泳がせ釣りに反応がないので、また砂場へ移動してキス狙いに移動です。
漕いでる途中、鳥がたまっているのを発見!!
小魚らしきものが少し跳ねています。
すかさずジグを投げると・・・・
来ましたー!
「ソウダガツオ」「サバ」
たまに「イワシ」
投げれば釣れる状態で楽しいです♪
その後も鳥を追いかけての釣りで時間になり納竿です。


「マサバ」「カワハギ」は刺身に「マルソウダ」は唐揚げにして戴きました☆

やっぱり葉山は楽しかったです(^o^)
私が所属しているサークルF.LINEのボスTさんからのお誘いで行ってきました☆
台風の影響が心配でしたが、電話したら穏やかで大丈夫との事。
今回はジギングメインで、キス、アジも狙いたいと思います。
手こぎでの出発だったので最初はキス狙いから始めます☆

波はそうでもないですが、北風が強く沖に流されます。
そんな中、Tさんはポツポツとキスを釣り上げます。
ジグをあちこちに投げて探りますが、たまに「チビカマス」がサビキにかかる程度です。
諦めてキス仕掛けに変更です。
いつもならすぐに当たりが来るのですが、まったく反応がありません(T_T)
上げてみたら「ヤドカリ」がついてました(笑)

少し沖の方に移動してTさんはカワハギ狙いに変更です。
私は相変わらずジグを投げては巻きの繰り返し・・・
Tさんに当たりが!!

狙い通りの「カワハギ」でした♪
その直後「ガツン」
当たりです!!!
やっと私にも「サバ」がきました♪
ジグとサビキの二連も有り大漁か!?
と思いきや終了・・・・
今度は底を狙う感じで巻いてみます。
すると小さな当たりが!!!

全然引かないので何かな?と釣れたのは「カサゴ」ちゃん
根がからなくて良かったと一安心。
Tさんの泳がせ釣りに反応がないので、また砂場へ移動してキス狙いに移動です。
漕いでる途中、鳥がたまっているのを発見!!
小魚らしきものが少し跳ねています。
すかさずジグを投げると・・・・
来ましたー!
「ソウダガツオ」「サバ」
たまに「イワシ」
投げれば釣れる状態で楽しいです♪
その後も鳥を追いかけての釣りで時間になり納竿です。


「マサバ」「カワハギ」は刺身に「マルソウダ」は唐揚げにして戴きました☆

やっぱり葉山は楽しかったです(^o^)
葉山釣具センターでのボート釣り♪
ボート釣り
8月14日晴れ
またまた葉山のボートに行ってまいりました★
ボートに乗り込む前から沖には鳥山があり期待が膨らみます♪
曳き船してもらう間にルアー竿から準備します。
ポイントに到着してさっそくメタルジグで攻めてみます。
一投目から「ガッ」と当たりが!!!
マサバでした☆
その後も何回もヒットしますが釣り上げられたのは2尾だけ(>_<)
ルアーは最近始めたばかりで下手なんです・・・
鳥山が消えたので今度は沖の根回りに移動です。
こちらではアジを狙ってビシ仕掛けで攻めます。
しばらくするとアジとは違う鋭い当たりが!!
慎重にあげてみると大きな「アイゴ」でした(>_<)
あなたどこでも釣れますね・・・

「ブルブルッ」小刻みな心地よい当たりが♪

小さいですが「アジ」でした(^^)
二連チャンで釣れましたがその後が続きません(^^;)
もう一本の竿でアジの泳がせ釣りに挑戦☆
しばらく放置していると穂先が「コンコン」と前当たりです(喜)
「グーーーッ」と穂先が曲がって合わせたら「ん?」
根に潜られたようです(>_<)
結局ハリス切れ・・・
気を取り直して再度泳がせ釣り・・・
また同じような流れで穂先が曲がりますがまた根に(T_T)
泳がせ釣りは諦めました・・・
たまに水面で魚がバシャバシャしていたのでメタルジグを投げてみます。
数回投げていたら軽い当たりが!!
特に引くわけでもなく少し重さを感じる程度ですが、何かいると信じて巻きます。

マルイカでした♪
普段は持ち歩いているマルイカ用のスッテがこんな時に限って持っていません(^^;)
しかたなくメタルジグで底を探ってみますが案の定根掛かりです(T_T)
波も少し高くなってきたので今度は鳥居横あたりまで戻って来ました。
アジ用のビシ仕掛けとキス用の投げ仕掛けで攻めます。
キス用の仕掛けは何回も当たりがありますが、ベラ、ベラ、ベラたまにキタマクラ

何匹いるの?ってくらい釣れます(笑)
しばらくしてビシ仕掛けに強烈な引き!
また「マサバ」でした。
その後は、ルアー釣りに切り替えて「マサバ」を数尾追加して納竿です。
何度も来てますが、今回も楽しい釣行になりました♪
またまた葉山のボートに行ってまいりました★
ボートに乗り込む前から沖には鳥山があり期待が膨らみます♪
曳き船してもらう間にルアー竿から準備します。
ポイントに到着してさっそくメタルジグで攻めてみます。
一投目から「ガッ」と当たりが!!!
マサバでした☆
その後も何回もヒットしますが釣り上げられたのは2尾だけ(>_<)
ルアーは最近始めたばかりで下手なんです・・・
鳥山が消えたので今度は沖の根回りに移動です。
こちらではアジを狙ってビシ仕掛けで攻めます。
しばらくするとアジとは違う鋭い当たりが!!
慎重にあげてみると大きな「アイゴ」でした(>_<)
あなたどこでも釣れますね・・・

「ブルブルッ」小刻みな心地よい当たりが♪

小さいですが「アジ」でした(^^)
二連チャンで釣れましたがその後が続きません(^^;)
もう一本の竿でアジの泳がせ釣りに挑戦☆
しばらく放置していると穂先が「コンコン」と前当たりです(喜)
「グーーーッ」と穂先が曲がって合わせたら「ん?」
根に潜られたようです(>_<)
結局ハリス切れ・・・
気を取り直して再度泳がせ釣り・・・
また同じような流れで穂先が曲がりますがまた根に(T_T)
泳がせ釣りは諦めました・・・
たまに水面で魚がバシャバシャしていたのでメタルジグを投げてみます。
数回投げていたら軽い当たりが!!
特に引くわけでもなく少し重さを感じる程度ですが、何かいると信じて巻きます。

マルイカでした♪
普段は持ち歩いているマルイカ用のスッテがこんな時に限って持っていません(^^;)
しかたなくメタルジグで底を探ってみますが案の定根掛かりです(T_T)
波も少し高くなってきたので今度は鳥居横あたりまで戻って来ました。
アジ用のビシ仕掛けとキス用の投げ仕掛けで攻めます。
キス用の仕掛けは何回も当たりがありますが、ベラ、ベラ、ベラたまにキタマクラ

何匹いるの?ってくらい釣れます(笑)
しばらくしてビシ仕掛けに強烈な引き!
また「マサバ」でした。
その後は、ルアー釣りに切り替えて「マサバ」を数尾追加して納竿です。
何度も来てますが、今回も楽しい釣行になりました♪

穴子が釣れました!
ボート釣り
7月26日晴れ
葉山釣具センターのボート釣りに行ってきました♪
今回は私が加入している釣りサークルF-LINEの仲間と出船です☆

ポイントまで曳き船で移動です♪
魚探で反応を見ながらポイントを決めました。
初めはさびき釣りで様子をみます。
・・・何も釣れません(T_T)
さびき仕掛けの方は置き竿にして、メタルジグを投げてましたが当たり無し・・・
ふとさびきの竿を見ると竿先が水面に突っ込んでいます!
何だろうと竿を上げたら
「バキッ!」
竿が折れたうえにラインも切れてしまいました(T_T)
アンカー上げる時に気付いたのですがアンカーに引っかかってました(笑)
その後、沖に移動して魚探の反応を見ようとしましたが前回も使用したものだったので電池切れ。
想定内だったので電池を替えようと思って用意した新しい電池に交換♪と思ったら・・・
「ない!」
車にルアーケースごと置いてきてしまいました(>_<)
iPhoneで水深を見ながら根がありそうな所を探ります。
一緒に乗っていたYさんがキスや良型のカワハギを次々釣り上げます。
私はさびき仕掛けなので「シーン」
暇なのでまたメタルジグを投げます。
何投目かで「グッ」と反応があり魚かな?と重みを感じながら巻き上げます。

石でしたー(T_T)
このままではやばいと思い狙いを変更。
キス仕掛けにチェンジです。
さっそく当たりです!
キスの「ブルブルブル」って反応が心地よいです♪
今度はサバの切り身を付けて放置してみました。
しばらくしてまた当たりが!!
キスとは違うズーンと重い反応です。
ハリスが細いので慎重に巻き上げます。
見えてきたのは「アナゴ」でした♪

とりあえずお土産GETしてまたジギングです。
「ググッ」シイラ来たぁーーーーー!
しかし2メートルくらいまで寄せてばれました(T_T)
でもまだ4.5匹ボートの近くでウロウロしています。
すぐに投げてまたヒット!
今度は釣り上げられました(^^)

その後二回移動して納竿となりました。
葉山のボート釣りは毎回釣果があって今回も楽しい釣行となりました♪
葉山釣具センターのボート釣りに行ってきました♪
今回は私が加入している釣りサークルF-LINEの仲間と出船です☆

ポイントまで曳き船で移動です♪
魚探で反応を見ながらポイントを決めました。
初めはさびき釣りで様子をみます。
・・・何も釣れません(T_T)
さびき仕掛けの方は置き竿にして、メタルジグを投げてましたが当たり無し・・・
ふとさびきの竿を見ると竿先が水面に突っ込んでいます!
何だろうと竿を上げたら
「バキッ!」
竿が折れたうえにラインも切れてしまいました(T_T)
アンカー上げる時に気付いたのですがアンカーに引っかかってました(笑)
その後、沖に移動して魚探の反応を見ようとしましたが前回も使用したものだったので電池切れ。
想定内だったので電池を替えようと思って用意した新しい電池に交換♪と思ったら・・・
「ない!」
車にルアーケースごと置いてきてしまいました(>_<)
iPhoneで水深を見ながら根がありそうな所を探ります。
一緒に乗っていたYさんがキスや良型のカワハギを次々釣り上げます。
私はさびき仕掛けなので「シーン」
暇なのでまたメタルジグを投げます。
何投目かで「グッ」と反応があり魚かな?と重みを感じながら巻き上げます。

石でしたー(T_T)
このままではやばいと思い狙いを変更。
キス仕掛けにチェンジです。
さっそく当たりです!
キスの「ブルブルブル」って反応が心地よいです♪
今度はサバの切り身を付けて放置してみました。
しばらくしてまた当たりが!!
キスとは違うズーンと重い反応です。
ハリスが細いので慎重に巻き上げます。
見えてきたのは「アナゴ」でした♪

とりあえずお土産GETしてまたジギングです。
「ググッ」シイラ来たぁーーーーー!
しかし2メートルくらいまで寄せてばれました(T_T)
でもまだ4.5匹ボートの近くでウロウロしています。
すぐに投げてまたヒット!
今度は釣り上げられました(^^)

その後二回移動して納竿となりました。
葉山のボート釣りは毎回釣果があって今回も楽しい釣行となりました♪
プロフィール
HN:
うぷーさん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣り・麻雀
自己紹介:
妻と小学生四人と雌猫二匹の六人と二匹家族です☆
旬の魚を釣って食べさせたいとほぼ毎週釣りに出かけています♪
子供は今の所、釣り好きではありませんが、好きになってくれたらいいなと思っている所です。
気になった事、気付いた事を書いて行ければと思っていますので
宜しくお願いします(^o^)
旬の魚を釣って食べさせたいとほぼ毎週釣りに出かけています♪
子供は今の所、釣り好きではありませんが、好きになってくれたらいいなと思っている所です。
気になった事、気付いた事を書いて行ければと思っていますので
宜しくお願いします(^o^)
最新記事
(11/17)
(11/13)
(11/04)
(10/29)
(10/21)
P R